2020.5.31
#saveyourlife
正しくアルコール手指消毒していますか?
こんにちは!
突然ですが、あなたはどのようにアルコール消毒をしていますか?
ハンドクリーンジェル等を用いたアルコール消毒は、水道のない場所でも手をクリーンにできて、もちろん拭くためのペーパータオルも不要です。
短時間でしっかりと消毒効果を得ることができます。
ただ、そのためには、しっかりと擦り込んで、しっかりと乾燥させなければなりません。
というわけで、「写真で解説!正しい手指消毒」をしてみたいと思います。
さて、正しい手指消毒「ラビング法」をやってみましょう!!
- 消毒液やハンドクリーンジェルを手のひらに取ります。
※2〜3mLを目安に取りましょう - まずは指先に浸して、擦り込みます。
- 手のひらによく擦り込みます。
- 手の甲によく擦り込みます。
- 指を交差して、指の間にも擦り込みます。
- 親指にもしっかり擦り込みます。
- 手首にもしっかり擦り込みます。
- 消毒液が乾燥するまで、繰り返しましょう。
ポイントは、擦り込みムラをなくすこと、そしてしっかり乾燥させることです。
乾燥させないと、使った意味がなくなってしまいます。
しっかりとこの方法を覚えて、正しくアルコール消毒しましょう☆
なお、 #saveyourlife では、エタノール濃度75%のハンドクリーンジェル(500ml)を、1本2,000円で提供しています。
※当サイトで購入可能です。
この危機を乗り越える一翼を #saveyourlife プロジェクトが担えればと思っております。
このプロジェクトを知った皆さまの身体とこころが、健康でありますように…。
是非ともご賛同、SNSへのフォローをお願いいたします。